2010年の伊豆オープンガーデン

今年は27庭参加します。「春の庭巡りバス」は4−5月に17便ほど予定しています。近くIGCのオープンガーデン部会を開いて最終決定します。決まればIGC(伊豆ガーデニングクラブ)のホームページに載せますのでご覧下さい。 http://www.izu-opengard…

 伊豆オープンガーデン2008

伊豆オープンガーデンの庭々は今年も今年の花で皆さまをお迎え致します。どうぞお出掛け下さい。今年は2庭リタイア、2庭新規参加の20庭です。 1.公開日 伊豆オープンガーデンは通年公開、一般公開、自由巡回、入場無料を原則としていますが、お庭によ…

 「お庭案内」の原稿

今年の「お庭案内」の原稿がやっとまとまった。 各庭の写真を入替えたり、訪問の条件が変わっていないかチェックしたり、神経を使う作業である。 1庭分に30分かかる。 今年からカーナビ用にMAPコードを入れた。 DIY店でコピー用紙を7000枚購入し、市…

 巡回テスト

昨日は今年の新規参加庭を巡った。 今年は2庭やめて、2庭の新規参加である。 実際に巡回に使用するバスを出し、東海バスの運行管理者、東海バストラベルの所長、IGCの役員で巡る。 巡回のコースや、駐車場、所要時間、地図の作成など、多くの目的がある…

すっかりご無沙汰した。

理由は、 ・はてなの仕組みがよく判らない。(または、私の目的に合わない。) ・他のブログ、サイトに書く方が面白くなった。 ・やっと伊豆オープンガーデンのサイトを後進にやってもらえることになった。 ところが、ほとんど1年遠ざかっていたのに、いま…

NGS-80周年

王立園芸協会の機関誌The Gardennの6月号に、NGS(ナショナル・ガーデン・スキーム−英国のオープンガーデン組織)のゴールドスミス会長のメッセージが載っていた。 NGSは今年で80周年だそうである。 わがIGCは来年10周年である。違うといえば違うし、な…

伊豆オープンガーデンのホスピタリテイ

口惜しいからうちのいいところをもっと考えた。 5.TEAS(庭でお茶とクッキーのサービス)のシステムがある 6.「庭巡りバス」と「固定料金庭巡りタクシー」のシステムがある 7.団体バスに会員のガイドが添乗するシステムがある どれもわがクラブの…

伊豆オープンガーデン庭巡りバス

4月から6月にかけて、延べ16台の庭巡りバスを運行する予定です。 特に一斉公開日の5月12、13日には3台づつ出します。 個人の庭なのでマイクロバス(20人乗り)です。 伊豆ガーデニングクラブ会員のガイドが添乗します。 朝10時半にJR伊東駅…

オープンガーデンフォーラム・浜松

昨日、「オープンガーデン・フォーラム in 浜松」に出席した。 浜松駅直近のフォルテホール(市民会館?)で開かれ、抽選で当たった600人で会場は一杯だった。浜松市長が冒頭挨拶をし、静岡文化芸術大学鈴木元子教授による「イギリス花紀行」の講演、須磨…

庭巡りバスの準備

伊豆オープンガーデン巡回バスの準備を進めている。 昨年延べ11台出したバスを今年は16台の予定である。 個人の庭なので大型は入れず、20人乗りのマイクロバスである。コース設定は神経を使う大変な作業だ。 ・マイクロバス進入可、駐車可 ・TEAS…

伊豆オープンガーデンの「お庭案内」製作

伊豆オープンガーデン「お庭案内」の印刷を伊東市役所から断られたことを先に書いた。 その後、観光都市伊東における「伊豆オープンガーデンの存在意義を力説し、市会議員を通しての陳情?を行ったりして、結局次のように決まった。 1.カラー印刷は出来な…

行政の補助

伊豆オープンガーデンは個人の庭を一般に開放し、庭や花を楽しんでもらう社会事業である。 開始以来9年になる。 各庭の負担は経済的に、肉体的に、時間的に、非常に厳しいが、みんな頑張っている。 庭の入場料はない。すべて庭主の負担である。 唯一、毎年…

庭を採点する

今とんでもないことを考えている。 オープンガーデンを中心にあちこち庭を巡るが、その一つ一つに点を付けようというアイデアだ。 コンテストではない。各地に散在する庭の絶対値比較である。 かねてその必要は感じていた。 いいとか悪いの印象批評ではなく…

  オープンガーデンの歴史

わが国におけるグループ活動としてのオープンガーデンの黎明期に立ち会った者の1人として、私の知る限りの歴史を記録しておきたい。 ★1998年10月「オープンガーデンいわて」「オープンガーデンみやぎ」「伊豆オープンガーデン」の立上げ たまたま期を…

 オープンガーデンのタイプ・分類

オープンガーデン(グループ)を以下の5つのフェーズから分類してみました。 これからオープンガーデンを始める人達に、どのタイプを目指すのか考える参考にしてもらえればと思います。 1.運営主体 1)参加メンバーによる自主運営 2)行政主導 3)企業…

  オープンガーデン・リスト

全国オープンガーデン・一覧表 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞

オープンガーデン意見交換会

昨日磐田市で「静岡県-オープンガーデン意見交換会」があり、出席した。 主催は静岡県農林水産部みかん園芸室、趣旨は<・・・積極的な花の利用方法等を提案し、花きの消費拡大を推進しています。 このような中で、さらなる景観向上や地域の活性化、花きの消…

  オープンガーデンの定義

「オープンガーデン」とは何か? 1.観光施設や公園でなく、個人の庭を広く一般に公開する社会活動をいう 2.公開していることの告知活動が行われていなければならない 2.庭主がみずから保守・管理をしている庭であること(が望ましい) ∞∞∞∞これは黒潮…

 あるセミナー

先日幕張メッセで「国際フラワーEXPO」が開催された。 いくつものセミナーがあり、私は「オープンガーデンを拡げる園芸業界のあり方」というセミナーに4千円を送金して申し込んだ。 講師は富山昌克という人である。 さて当日である。 これがオープンガ…

イエローブック岡山

私はイエローブック岡山について、ホームページで見た知識しか持たない。訪問したこともされたこともない。 イエローブック岡山は高名なグループである。そのサイトのアクセスカウンターは17万を超え、他のオープンガーデングループのサイトを遥かに圧倒し…

三田花と緑のネットワーク

同好の仲間でやっていた活動に行政が乗っかってきた感じか。

小布施オープンガーデン

長野県小布施町は人口7000人ほどの町である。この町内で70以上の個人庭がオープンガーデンを行っている。そして全国からビジターが訪れる。 殆ど歩いて廻れるほどの地域内にある。庭はそれぞれだが、それほど大きな庭があるわけではない。 どこに魅力…

オープンガーデン新潟

わが国にマナーハウスの公開庭がありとせば、それは唯一新潟オープンガーデンのグループであろう。巨石、巨木の豪放な庭が多い。豪雪の冬季を除き通年公開。 リーダーのモグラこと小倉寛氏は80才でグループのサイトを運営し、エッセイの筆を揮う豪傑である…

庭園福祉物語−The NGS Japan

「庭園福祉物語−The NGS Japan」は主宰する谷口多美江氏が、NGS前会長ダフネ・フォーシャムさんと個人的に親しかったことから始まった活動である。 2001年6月、谷口さんから「NGSジャパンが第1回ガーデンオープン・チャリテイを行う。」とのご案内を頂…

オープンガーデンクラブ東京

2000年5月、「オープンガーデンクラブ東京」が初めて東京でオープンガーデンを立ち上げた時の反響は大きかった。TV各局が朝のニュースで取り上げたほどであった。 ちょうど世間でオープンガーデンの言葉が聞かれ始めた矢先であり、しかも東京ということ…

オープンガーデンいわて

東北の地いわてで全国に先駆けてオープンガーデンのグループを立ち上げたのは、吉川三枝子氏のリーダーシップによるものであった。97年より1人で始めていたが98年に4人の仲間を募ってスタートしたという。現在は32庭。 会報を発行し交流会を行いバスツア…

 各グループについて

オープンガーデンの各グループについて簡単な紹介を記します。 このページは特に黒潮丸の限られた知見と主観で記述していますので、誤りやデータ不足があると思われます。 それでもなお掲載するのは、他に類似の情報がないので、少しでもお役に立ってオープ…

  記事リスト

私の場合、記事はまず「黒潮丸通信」という私個人のMLに書いて発信します。内容により発信先のセレクトを行います。 次に私が運営している幾つかのサイトに内容により振り分けて掲示しています。 「伊豆ガーデニングクラブ」 、 「PCCガーデンデザインセミナ…

ブログの名称変更

考えましたが、「オープンガーデン・ジャパン」の名称は変更して、「黒潮丸の全国オープンガーデン情報」とします。 皆様方のオープンガーデンの情報は、私が出来るだけ収集しますがそれだけでは追い付きません。 皆さまから情報を送って下さるようお願いし…

はてな機能の探検

全国のオープンガーデンの情報を集める「黒潮丸の全国オープンガーデン情報」のサイトを作ろうと思って、ブログの書込み易さと掲示板のアクセス性を組合わせることを考えて、ヤフー・エキサイト・Goo・楽天・ココログ・ロリポップなどいろいろ当たって、”は…